› 好きです、宮崎! › 出かける

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年02月04日

流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道)

数年前、根室市で流氷を見ました。


納沙布岬へ向かう途中、根室港近くで見た景色です。


オホーツク海峡を南下してきた流氷は、根室海峡をとおって、根室半島に近づいてくるそうです。私が撮影した次の日に、根室市は「流氷初日」を発表しました。


根室からさらに北の網走では、流氷砕氷観光船に乗って、海上で流氷を見ることが出来ます。私の訪れた年は流氷当たり年で、道の駅「流氷街道網走」は、おーろら号に乗る客でごったがえしていました。


おーろら号は船の重さで流氷を割り進みます。


当日行ったのでは、予約がいっぱいで、乗船出来ませんでした。

本日2月4日、さらに北にある紋別市は「流氷初日」を発表した、とニュースで見ました。
紋別では、砕氷船ガリンコ号に乗って、最前部ドリルで流氷を砕きながらのクルーズを楽しむことが出来ます。

来年こそは、おーろら号とガリンコ号にはしごして乗ってみたいと思っています。  


Posted by あっちゃん39 at 23:33Comments(0)出かける

2020年01月28日

ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)

今冬もジュエリーアイスの季節がやってきた、とニュースで見ました。


豊頃町では、今の時期『ジュエリーアイス』を見ることが出来ます。数年前、見に行ってきました。


町が見学用に準備した駐車場に車をとめられます。駐車場には、お土産や軽食の出店があります。トイレもあります。


5分程、海岸まで歩きます。


天気が良いと真っ青な空と白い海岸線が綺麗です。


十勝川の氷が、太平洋に流れ出て、海岸線に打ち上げられた様子が、宝石のように輝くので、ジュエリーアイスと言われています。


私が訪れたのは昼頃です。太陽に照らされて、氷がキラキラ光っていました。
早朝に行くのも、夕方に行くのも、それぞれ美しい風景が見られるそうです。


氷は、日によって、沢山流れ着いたり、殆どない日もあります。
詳しくは豊頃町観光協会のサイトで確認の上、お出かけください。シーズン中は、毎日海岸の様子がアップされています。  
タグ :豊頃町


Posted by あっちゃん39 at 22:11Comments(0)出かける

2020年01月26日

しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)

今年2020年も、『しかりべつ湖コタン』が、昨日1月25日から開催されています。


道の駅しかおい、道の駅うりまくを過ぎて、更にひたすら進むと然別湖に到着します。


全面凍結した然別湖の上で、開催されるイベントです。数年前に行きました。建物デザインや配置は、その当時のものです。今年とは異なりますので、詳細はホームページでご確認ください。


湖岸には、ホテルとネイチャーセンターが建っています。湖岸からはこのくらい離れた距離に、氷の建物などがありました。


一番奥に、アイスチャペルがありました。


夜にはキャンドルがともされるそうです。

私が楽しみだったのは、湖上の氷上露天風呂です。


殆どの時間は混浴です。たまたま一人で入ることが出来ましたが、ドキドキしました。


おすすめは、アイスバー・アイスカフェです。


氷で作られたバーカウンターがあります。


とても美しい天井です。


ジュースを注文しました。氷のグラスは、持ち帰る場合、プラス500円で購入できます。


湖上を楽しんで、一休みしたい際は、湖岸のネイチャーセンターの2階に、カフェ ムバンチがあります。


スキレット料理が名物です。

雪の上を歩くことが出来る靴を履いて、暖かい服装をして、氷上露天風呂に入る場合はタオルを忘れずに持参ください。

関東ではワカサギ釣りで全面凍結の湖上に立ったことはありますが、湖上温泉に入ることが出来たのは忘れられない経験となりました。  


Posted by あっちゃん39 at 16:19Comments(0)出かける

2020年01月25日

SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)

今年2020年も、『SL冬の湿原号(釧路駅⇔標茶駅)』の運行が始まりました。


数年前、出発式を見て、翌日、往復乗車しました。全席指定の為、乗車前に指定席券の予約購入が必要です。


早めにホームに行くと、SLが入線してくるところを見たり、記念撮影をすることが出来ます。


2020年も釧路駅は11:05発です。


客室には、ダルマストーブがあり、風情たっぷりです。


窓は、あまりきれいではありません。少し見づらく写真も撮りにくいですが、釧路湿原の美しい景色を楽しめます。


車内販売は2号車のカフェカーで行われます。SLプリン360円など、いろいろな人気商品があります。


標茶駅では、SLの付け替え作業があります。転車台がないため、往路での最後尾の客車にSLを後ろ向きに接続して、バックで釧路へ向かって走らせます。


昼食は、標茶駅周辺の飲食店利用をおすすめします。駅前のコンビニエンスストアで購入もできます。私は、持参したり、購入したものを食べるのに適当な場所は見つけられませんでした。


塘路駅停車時の様子です。よく見ると、煙突が客車側に向いているのがわかります。


釧路駅は15:40着予定です。


釧路駅で個人的におすすめしたいお店は、駅構内にある『ばんばん』です。おにぎりを中心に、列車の中で食べるのにちょうどよいものが売っています。


朝SL乗車前、夕方下車後も購入しました。


SL乗車の前日か当日、釧路での宿泊をおすすめします。世界三大夕日といわれる釧路の夕日は、期待以上に美しかったです。

車窓からはタンチョウヅルも見られて冬の釧路湿原を楽しむことができ、前日は釧路の街を満喫した旅でした。

SL冬の湿原号の2020年の運行は、3月1日までです。  


Posted by あっちゃん39 at 21:32Comments(0)出かける

2019年12月23日

Mary's café(KITTE 1F)

先日、KITTE1階にあるメリーズカフェに行きました。

チョコレートムース¥520(持ち帰り)を購入しました。大変好みの味でした。


KITTEの2019年クリスマスツリーは、水引で作られています。


RURU Mary'sのショコラサブレを買って帰りました。東京土産におすすめです。  
タグ :千代田区


Posted by あっちゃん39 at 21:41Comments(0)出かける

2019年12月21日

国立競技場

国立競技場の前を通りました。

先日完成して、オープニングイベントも行われました。いまのところ、イベント等開催日にチケットを持った人以外は、敷地内へ入ることは出来ないそうです。


目の前には、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアが出来て、隣には明治神宮外苑アイススケート場があります。
千駄ヶ谷駅の新駅舎も10月末から利用が出来るようになりました。

東京オリンピックまでに街並みがどんどん変わっていくようです。  


Posted by あっちゃん39 at 23:00Comments(0)出かける

2019年11月25日

おにぎりぼんご(豊島区)

先日、JR山手線の大塚駅近くにある『おにぎりぼんご』に行きました。

何度もテレビに出ている有名店です。


昼の開店と同時に満席で、かなり待ちます。


沢山の種類があり、どれも食べたくて悩んでしまいます。


食べたらわかる美味しさです。
お店の雰囲気はチャキチャキですがあたたかいです。  


Posted by あっちゃん39 at 22:49Comments(0)出かける

2019年11月15日

国宝 迎賓館赤坂離宮

国宝の迎賓館赤坂離宮に行きました。



来週11月25日から2020年2月28日まで、正門の改修工事が始まり、その際前庭の立ち入りが一部制限されると知り、工事前に行ってきました。



快晴で気持ちのよい日だったので、前庭のキッチンカー前は昼前から満席でした。



アフタヌーン・ティー(1セット2人前¥4,800)は、1日20セット限定で昼には売り切れることが多いそうです。



マリーゴールドがとてもきれいに咲いていました。間もなく植え替えをするそうです。



先日の祝賀御列の儀で使われたオープン・カーが、11月28日から2020年1月5日まで、前庭で展示されるそうです。

敷地内のいろいろな催しや、アフタヌーンティーのメニューなどは、ホームページかツイッターに掲載されています。

館内は、絢爛豪華でとても美しく、目に入る全ての物の技術の素晴らしさに驚きました。
個人的には木材がふんだんに使われ、花と鳥の絵や七宝に囲まれた『花鳥の間』が好きです。
見学に行って本当によかったです。  
タグ :港区元赤坂


Posted by あっちゃん39 at 18:08Comments(0)出かける

2019年09月07日

中禅寺金谷ホテルコーヒーハウスユーコン(栃木県日光市中宮祠)

昨年の11月に日光へ行きました。

写真は日光の男体山です。
今夜テレビ番組で、TBSアナウンサーの安住さんと高橋一生さんが、『中禅寺金谷ホテルのコーヒーハウスユーコン』を訪れているのを見て、思い出しました。


中禅寺湖のほとりをはしる国道120号沿いにあります。


メニューには、カレーライス、サンドイッチ、オムライス、パンケーキ、飲み物、などがあります。


外の席からは、中禅寺湖が道の向こうの木々の間から見えます。大きな蜂が飛んできて、怖い思いをしました。


『ハムの王様那須豚のジャンボン・ド・パリとチーズサンドのバジルソース』を注文しました。とても美味しかったです。

紅葉は10月中旬頃が見頃で、私が行った頃は見頃を過ぎていましたが、日光の美しさを存分に楽しめました。  


Posted by あっちゃん39 at 00:40Comments(0)出かける

2019年08月04日

代官山 蔦屋書店(渋谷区猿楽町)

『代官山 蔦屋書店』に行きました。

週末は夏祭りを開催中でした。店の外には、色々な出店がありました。


店は1~3号館まであり、周りは木々に囲まれています。


東急東横線「代官山駅」から徒歩5分です。JR恵比寿駅からは徒歩10分程です。


代官山と恵比寿の間に、『Himuka Terrace(ヒムカテラス)』がありました。今度行ってみようと思います。


蔦屋で本は、『百年の孤独 ガブリエル・ガルシア=マルケス』を購入しました。読むのが楽しみです。  


Posted by あっちゃん39 at 23:01Comments(0)出かける

2019年04月26日

麦音(北海道帯広市)

『麦音』は、帯広のパン屋、『満寿屋商店』の店舗の一つです。


おしゃれな建物です。


『とろ~りチーズパン』は焼けると直ぐに売り切れます。
『オドゥブレ十勝』は噛めばかむほど、パン生地のうまさを感じられました。このパンで作られた餡バターサンドが、大好きです。
とにかくたくさんの種類の美味しいパンが次々と焼けて出てきます。あれもこれもと買ってしまいます。


テラス席はとても素敵です。目の前に見えるのは広い庭です。


晴れた日に朝ごはんに訪れたら、きっと気持ちのよい1日が始められます。


東京にもMASUYA TOKYO(目黒区)と、最近はMUGIOTO(国立市)の2店舗が出来ました。是非行きたいと思っています。  


Posted by あっちゃん39 at 21:48Comments(0)出かける

2019年04月25日

共働学舎新得農場ミンタル(北海道上川郡新得町)

夏に北海道上川郡新得町にある共働学舎新得農場ミンタルに行ったことがあります。

NHK朝ドラ『なつぞら』のロケ地の一つ、新得町にあります。


ミンタルの建物は丸い形をしています。


ミンタルのカフェの料理は、どれも美味しかったですが、印象に残ったのはラクレットオーブンです。


じゃがいもにかけてもらいました。


大きなガラス窓からは庭が見えます。綺麗な庭の向こうに林が続いています。山羊がいました。


ミンタルの売店には、新鮮なオリジナルチーズがたくさんあります。中でも『コバン』はくせがなく、チーズを食べなれない人でも美味しいと喜ばれます。

ミンタルのカフェは4月から11月の営業です。売店は通年営業です。

新得町にはいいところがたくさんあり大好きな町です。これからの季節の旅行先におすすめです。  


Posted by あっちゃん39 at 19:24Comments(0)出かける

2019年04月05日

幸手権現堂桜堤(4号公園): 県営権現堂公園内

埼玉の桜の名所、『幸手権現堂桜堤(4号公園)』に行ってきました。

初めて西都原に行ったとき、この権現堂を思い出しました。昔と比べると、歩道や駐車場も随分立派に整備されました。


堤に植えられた桜のトンネルを歩いたり、堤を下りた菜の花畑から写真を撮ったり出来ます。


堤を下りて見上げると、桜が覆いかぶさってくるようです。


堤から見た外野橋です。


外野橋が、4号公園の真ん中あたりにあるので目印になります。


枝垂桜もありました。堤に沿って沢山の屋台が立ち並んで、朝からいい匂いがしていました。

9時頃には、駐車場と周辺の道路は、大混雑でした。  


Posted by あっちゃん39 at 20:51Comments(0)出かける

2019年02月17日

新宿みやざき館KONNE

新宿みやざき館KONNEに行ってきました。

昨年の春にリニューアルオープンしてから訪れるのは2回目です。2階にあった焼酎のコーナーは、1階にあります。縮小されて非常に残念です。
調味料は充実して、マキシマムも売っています。


美郷町のきんかんたまたまが来ていました。日向乙女トマトも購入して帰りました。  
タグ :新宿区


Posted by あっちゃん39 at 23:00Comments(0)出かける

2019年01月02日

田安門と横浜

元旦は千鳥ヶ淵と横浜に出かけました。




良く晴れた穏やかな一日でした。
  


Posted by あっちゃん39 at 23:30Comments(0)出かける

2018年07月07日

千年の苑ラベンダー園(埼玉県嵐山町)

先月、『千年の苑ラベンダー園』に行きました。

来年2019年6月にオープン予定のラベンダー園ですが、今年期間限定で、お披露目プレオープンしました。


駐車場の入口に看板が立っています。園の中央が、駐車場になっています。そのため、ラベンダー畑の写真に、沢山の車が写りこまないようにするのに、苦労しました。






ラベンダー畑の見取図です。見取図の向こうに、ラベンダーでかたどられた、嵐山町の町章の模様が、見えました。


畑の中には、カメラ用スタンドが設置してありました。スタンドにカメラを置いて、自動タイマーで、こんな風景が撮れました。


ハサミでの花の刈り取りは、1回600円でした。この日は暑かったので、自分で刈り取らず、事前に刈り取られた1束を買って帰りました。少量ですが、香りは強いです。


完成予定図です。来年のオープンが楽しみです。  


Posted by あっちゃん39 at 19:00Comments(0)出かける

2018年04月10日

世界一長寿の温泉 『野中温泉』(北海道足寄町)

2月に、北海道足寄町にある『野中温泉』に行ってきました。
『野中温泉』は、只今改装工事で休館中です。


今日、『野中温泉』の元ご主人(2代目)、112歳の野中正造さんが、英ギネス・ワールド・レコーズ社に世界最高齢に認定され、公式認定証を授与されたとテレビのニュースで見ました。
野中温泉のお湯の良さが、長寿の秘訣の一つであることは、間違いないと思います。


私が訪れたときは、可愛い門番が出迎えてくれました。このあと、旅館の方に外に出ていいよと言われて、雪の庭に出て遊びはじめました。


受付のロビーは、広くてゆったりしています。一歩踏み入れた瞬間から、ホッと出来ます。


長い廊下の突き当りに、浴場があります。このながーい廊下が何とも雰囲気がいいのです。
真冬だったので、窓からは、雪の積もった庭が見えました。


木造の脱衣所の奥は、内風呂があります。


内風呂の先に、露天風呂があります。女風呂には、私一人しかいませんでしたので、十分広く感じました。
とにかく、硫黄の温泉が、身体中にじんわりしみこんでくるような気持ちのよさでした。
憧れの雪見風呂に入ることが出来ました。


休憩処には、可愛い仲居さんがいました。


改装が春に終わったら、また絶対に行きたい温泉です。  


Posted by あっちゃん39 at 23:15Comments(0)出かける

2017年12月13日

都立舎人公園(東京都足立区)

先日、都立舎人公園にある『舎人BBQショップ』に行きました。

メタセコイアの紅葉が見事でした。


『舎人BBQショップ』は、10月に公園敷地内を移転して、リニューアルオープンしたばかりです。バーベキューの受付やレンタル、食材販売はもちろん、店内でコーヒー、ビール、軽食、パンなどを販売しています。


1日限定10食のグリルドハーフチキンと焼きたてのパンを購入し、テラスで食べました。


日暮里舎人ライナー駅から、交差点を渡ってすぐの所にあり、バーベキュー広場に隣接しています。
道を挟んで、メタセコイアや野鳥が沢山住んでいる大きな池がありました。



  


Posted by あっちゃん39 at 15:07Comments(0)出かける

2017年12月12日

百観音温泉(埼玉県久喜市)

先日、久しぶりに『百観音温泉(埼玉県久喜市)』に行きました。

泉質は、ナトリウム塩化物強塩温泉で、自噴温度は57℃もあります。
アツアツの湯に、立ったまま入ることが出来る湯船もあります。
最近人気の、高濃度人口炭酸泉もあります。


食事はテーブルと椅子のレストランでとることが出来ます。

♨♨♨宮崎の思い出♨♨♨
天然の高濃度炭酸泉である西諸県郡高原にある『湯之元温泉』が懐かしいです。低い温度の湯には驚きましたが、しばらく入っていると、体中がポカポカ温まり、とても良い温泉でした。
  


Posted by あっちゃん39 at 18:00Comments(0)出かける

2017年10月17日

古代蓮の里(行田市)

7月下旬に、古代蓮の里へ行きました。


日曜日から始まった、TBSドラマ(宮崎ではMRTで放送)『陸王』の田んぼアートです。今は、刈り取りが済んでいるかもしれません。古代蓮の里がある、埼玉県行田市がドラマの舞台です。



この古代蓮会館の展望室から、眺めることが出来ました。



田んぼアートは、今年で10年目だそうです。こちらが、今年のテーマです。



田畑が広がるなかにあります。



例年7月初旬から7月中旬が、蓮の花の見頃です。毎年、ホームページに開花状況が細かくアップされますので、参考にしてお出かけください。
今年は、都合が合わず、7月下旬に訪れました。花は、終わりかけでした。



行田には、足袋はもちろん、B級グルメの『ゼリー』、『ゼリーフライ』や、うどん、埼玉人なら知っている『十万石まんじゅう』、近くには『さきたま古墳公園』や『忍城』など、見どころがたくさんあります。  


Posted by あっちゃん39 at 18:40Comments(0)出かける