› 好きです、宮崎! › 2013年05月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年05月31日

市民の森 はなしょうぶ2013(阿波岐原森林公園)

『阿波岐原森林公園 市民の森』の花菖蒲を見てきました。








一昨年は時期が早く蕾で、昨年は訪れるのを忘れ、今年ようやく見ることが出来ました。







はなしょうぶまつりは、10日ほど前に行われたそうです。終わりかけの花と、咲いたばかりの花と、半々くらいでした。綺麗な時期に間に合ってよかったです。



雨が上がって、薄日の差していた今日の昼頃は、たくさんの人が訪れていました。



はなしょうぶ園をぐるりと歩いて帰りました。
1週間くらい前から宮崎市内では、紫陽花が色とりどりに咲いて綺麗です。

ドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレスドレス
ユニクロで、『モンスターハンター4』コラボウエアを購入して、限定特典ラバーキーホルダーを貰いました。


Tシャツデザインがお揃いのアイルーが出て、嬉しかったです。  
タグ :宮崎市


Posted by あっちゃん39 at 23:59Comments(0)出かける

2013年05月30日

バラが咲いた♪

こどものくにで購入したバラが咲きました。

ブランド品種だと教わりましたが、名前を忘れてしましました。
購入した時は、丁度花が終わったところでした。店の人が、またすぐに咲きますよと教えてくれました。
教わった通りに肥料をやり、水を朝晩やりました。

四季咲きのバラで、待っていた2番花が、無事に咲きました。美しい色と形に、感動しました。  


Posted by あっちゃん39 at 23:59Comments(0)暮らし

2013年05月27日

メガポテト(マクドナルド)

メガポテトを買いました。

Lサイズ2個分の量が、入っているそうです。揚げたてで美味しかったです。

メガマックを懐かしく思い出しました。  


Posted by あっちゃん39 at 23:59Comments(0)食べる

2013年05月11日

食フェスタinみやざき2013(生目の杜運動公園)

『食フェスタ2013』に、行きました。

雨が降る中、生目の杜運動公園前に9時前に到着しました。駐車場の案内に誘導されるがままに進むと、臨時駐車場A(有田多目的広場)に着きました。そこからシャトルバスに乗り換え、会場に到着しました。

40以上の店がありました。10時頃は雨が強く降ってきましたが、オープニングセレモニーのせんぐまき等ステージイベントも始まったので、人がどんどん増えてきました。
ふるまいには、長い列が出来ていました。

『ゆず胡椒焼きそば¥500』を、初めて食べました。ピリリとしてさっぱりした味で、とても美味しかったです。

ステージ前では、『てげうまグルメ選手権』が行われていました。チケットを予め購入して、9店舗の中から希望の商品を買って、好みのメニューに投票します。
豚っカラ揚げ、魚ソーメン、ほうれん草豚巻きカツ、マングーを食べてみました。どれも美味しかったのですが、私の好みでは、魚ソーメンが特に美味しかったです。

クイズでプレゼントがあったり、農産物、海産物、加工品、植物などが、どれも手頃な値段で、買うことができました。今年も楽しかったです。

明日は天気が回復するようなので、もっと賑わいそうです。  
タグ :宮崎市


Posted by あっちゃん39 at 23:33Comments(2)イベント

2013年05月09日

こどものくにフラワーフェスタ2013(宮崎市加江田)

青島『こどものくに』で開催中の、『フラワーフェスタ2013』に、行きました。


昨年より1週間早く来ましたが、今年は花の咲き始めが早かったそうです。一番の見頃はゴールデンウィーク中だったそうです。

次の日から雨の予報だったので、慌てて来ました。



昨年よりずっと花の数が多い時に、来ることが出来ました。



色鮮やかなことはもちろん、とてもいい香りがあたり一面に漂っています。



美しいバラをたくさん見ることが出来て、本当に幸せな一日でした。
会場内のバラ即売所で、一つ購入して帰りました。ブランドの品種だと教えてもらいましたが、名前を忘れてしまいました。  


Posted by あっちゃん39 at 23:59Comments(0)イベント