› 好きです、宮崎! › 2019年11月
2019年11月25日
おにぎりぼんご(豊島区)
先日、JR山手線の大塚駅近くにある『おにぎりぼんご』に行きました。
何度もテレビに出ている有名店です。
昼の開店と同時に満席で、かなり待ちます。
沢山の種類があり、どれも食べたくて悩んでしまいます。
食べたらわかる美味しさです。
お店の雰囲気はチャキチャキですがあたたかいです。
何度もテレビに出ている有名店です。
昼の開店と同時に満席で、かなり待ちます。
沢山の種類があり、どれも食べたくて悩んでしまいます。
食べたらわかる美味しさです。
お店の雰囲気はチャキチャキですがあたたかいです。
タグ :豊島区北大塚
2019年11月23日
大嘗宮一般参観(皇居東御苑)
大嘗宮を見に行ってきました。
本日は悪天候の為か坂下門前での待ち時間はゼロでした。
百人番所、大番所の前を通って坂道をあがり、天守台方向に芝生の広場を進むと、大嘗宮が見えてきました。
黒木鳥居が特に美しかったです。
この目で直に見られて良かったです。
公開期間中は、宮内庁のホームページに待ち時間が掲載されています。定められたルートを確認してからの参観をおすすめします。
本日は悪天候の為か坂下門前での待ち時間はゼロでした。
百人番所、大番所の前を通って坂道をあがり、天守台方向に芝生の広場を進むと、大嘗宮が見えてきました。
黒木鳥居が特に美しかったです。
この目で直に見られて良かったです。
公開期間中は、宮内庁のホームページに待ち時間が掲載されています。定められたルートを確認してからの参観をおすすめします。
タグ :千代田区千代田
2019年11月15日
国宝 迎賓館赤坂離宮
国宝の迎賓館赤坂離宮に行きました。
来週11月25日から2020年2月28日まで、正門の改修工事が始まり、その際前庭の立ち入りが一部制限されると知り、工事前に行ってきました。
快晴で気持ちのよい日だったので、前庭のキッチンカー前は昼前から満席でした。
アフタヌーン・ティー(1セット2人前¥4,800)は、1日20セット限定で昼には売り切れることが多いそうです。
マリーゴールドがとてもきれいに咲いていました。間もなく植え替えをするそうです。
先日の祝賀御列の儀で使われたオープン・カーが、11月28日から2020年1月5日まで、前庭で展示されるそうです。
敷地内のいろいろな催しや、アフタヌーンティーのメニューなどは、ホームページかツイッターに掲載されています。
館内は、絢爛豪華でとても美しく、目に入る全ての物の技術の素晴らしさに驚きました。
個人的には木材がふんだんに使われ、花と鳥の絵や七宝に囲まれた『花鳥の間』が好きです。
見学に行って本当によかったです。
来週11月25日から2020年2月28日まで、正門の改修工事が始まり、その際前庭の立ち入りが一部制限されると知り、工事前に行ってきました。
快晴で気持ちのよい日だったので、前庭のキッチンカー前は昼前から満席でした。
アフタヌーン・ティー(1セット2人前¥4,800)は、1日20セット限定で昼には売り切れることが多いそうです。
マリーゴールドがとてもきれいに咲いていました。間もなく植え替えをするそうです。
先日の祝賀御列の儀で使われたオープン・カーが、11月28日から2020年1月5日まで、前庭で展示されるそうです。
敷地内のいろいろな催しや、アフタヌーンティーのメニューなどは、ホームページかツイッターに掲載されています。
館内は、絢爛豪華でとても美しく、目に入る全ての物の技術の素晴らしさに驚きました。
個人的には木材がふんだんに使われ、花と鳥の絵や七宝に囲まれた『花鳥の間』が好きです。
見学に行って本当によかったです。
タグ :港区元赤坂