› 好きです、宮崎! › 2019年12月
2019年12月25日
待ち遠しいもの
待ち遠しいものが2つあります。
今夜遅くに、『水曜どうでしょう』の新作が始まります。北海道onデマンドで見る予定です。藤やんとうれしーが、You Tubeの番組で生副音声を放送予定で、こちらも楽しみです。
どうでしょうファンならご存じ、小岩井農場。通りがかったセブンイレブンの店頭で購入した『小岩井農場3層のチーズタルト』は、思いがけず大変おいしいクリスマスケーキでした。
12月27日から『男はつらいよ』の新作が公開です。
どちらも本当に楽しみです。
今夜遅くに、『水曜どうでしょう』の新作が始まります。北海道onデマンドで見る予定です。藤やんとうれしーが、You Tubeの番組で生副音声を放送予定で、こちらも楽しみです。
どうでしょうファンならご存じ、小岩井農場。通りがかったセブンイレブンの店頭で購入した『小岩井農場3層のチーズタルト』は、思いがけず大変おいしいクリスマスケーキでした。
12月27日から『男はつらいよ』の新作が公開です。
どちらも本当に楽しみです。
2019年12月23日
Mary's café(KITTE 1F)
先日、KITTE1階にあるメリーズカフェに行きました。
チョコレートムース¥520(持ち帰り)を購入しました。大変好みの味でした。
KITTEの2019年クリスマスツリーは、水引で作られています。
RURU Mary'sのショコラサブレを買って帰りました。東京土産におすすめです。
チョコレートムース¥520(持ち帰り)を購入しました。大変好みの味でした。
KITTEの2019年クリスマスツリーは、水引で作られています。
RURU Mary'sのショコラサブレを買って帰りました。東京土産におすすめです。
タグ :千代田区
2019年12月22日
2019年12月21日
国立競技場
国立競技場の前を通りました。
先日完成して、オープニングイベントも行われました。いまのところ、イベント等開催日にチケットを持った人以外は、敷地内へ入ることは出来ないそうです。
目の前には、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアが出来て、隣には明治神宮外苑アイススケート場があります。
千駄ヶ谷駅の新駅舎も10月末から利用が出来るようになりました。
東京オリンピックまでに街並みがどんどん変わっていくようです。
先日完成して、オープニングイベントも行われました。いまのところ、イベント等開催日にチケットを持った人以外は、敷地内へ入ることは出来ないそうです。
目の前には、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアが出来て、隣には明治神宮外苑アイススケート場があります。
千駄ヶ谷駅の新駅舎も10月末から利用が出来るようになりました。
東京オリンピックまでに街並みがどんどん変わっていくようです。