› 好きです、宮崎! › 出かける › 2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)

2011年06月04日

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)

佐土原歴史資料館の『佐土原はなしょうぶまつり』に行きました。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
毎週金曜日、NHK『ニュースWAVE宮崎』の『週末お出かけ情報』を、チェックしています。
昨日、このまつりについて、紹介されていたので、昼頃出て行ってきました。


2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
佐土原歴史館駐車場前で、軽トラ市が開催されていました。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
食べ物は、12時半頃で売り切れギリギリを買うことが出来ました。
桔梗屋の弁当¥800、揚げたての唐揚げとポテトフライ、となりの店でキーマカレー¥400を購入して、食べました。

桔梗屋の弁当には、鯨の肉が入っていました。11種類の料理が少しずつ入っていて、どれも美味しかったです。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
資料館への石段を上って、門をくぐって、

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
庭を通りぬけて

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
鶴松館の裏手に、しょうぶ畑がありました。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
丈があり、立派なしょうぶです。
もっと小規模なのかと思いましたが、沢山のしょうぶが、美しく咲いていました。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
しょうぶの後ろには、あじさいも咲いていました。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
野点(いっぷく¥100)と琴の演奏が行われています。
抹茶を頂いて、琴の音を聞きながら、美しい風景を楽しむことが出来ました。

『鶴松館』と『出土文化財センター』へ入って、いろいろ説明を聞いてきました。
『鶴松館』では、建物の中を、鎧、屏風、佐土原人形、天守閣の出土品、島津家ゆかりの品などを、説明を聞きながら見てまわりました。
とても興味深いものばかりで、楽しかったです。
佐土原が、その昔長い間、宮崎の中心だったことがよくわかりました。

天守閣跡の山道散策へは、次回行ってみたいです。

2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
『饅頭喰い』で、記念写真を撮って、資料館をあとにしました。
『佐土原小学校』と『佐土原人形ますや』へ行きました。

佐土原はなしょうぶまつり、明日も10時から開催予定だそうです。


同じカテゴリー(出かける)の記事画像
流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道)
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
同じカテゴリー(出かける)の記事
 流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道) (2020-02-04 23:33)
 ジュエリーアイス(北海道 豊頃町) (2020-01-28 22:11)
 しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町) (2020-01-26 16:19)
 SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅) (2020-01-25 21:32)
 Mary's café(KITTE 1F) (2019-12-23 21:41)
 国立競技場 (2019-12-21 23:00)

Posted by あっちゃん39 at 21:46│Comments(2)出かける
この記事へのコメント
実家が佐土原なのに行ったことなーーい(>_<)

いつもあっちゃん39さんのブログで宮崎のいいところを再発見させてもらっています^_^;
Posted by kanokokanoko at 2011年06月04日 22:36
☆kanokoさんへ☆
こんばんは。
佐土原は、工業と農業の街なのですね。

佐土原歴史館の向かいに、「道の駅」が出来る予定だそうです。
が、工事の開始と共に、そのあたりも佐土原城の敷地で
あったようで、
慎重に調査しながら、工事をすすめるそうです。

近いと行かない場所、いがいとありますよね~。
Posted by あっちゃん39あっちゃん39 at 2011年06月05日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011佐土原はなしょうぶまつり(佐土原歴史資料館)
    コメント(2)