2011年06月18日
JA綾町「水の郷」綾直販センター(宮崎市中村西)
綾の肉を買いに、JA綾『水の郷綾有機直販センター』へ行きました。
雨が降っていましたが、たくさんの人が買いに来ていました。
店先では、マンゴーと日向夏の試食販売が、行われていました。
綾牛、綾糸こんにゃく、タマネギを購入しました。
タマネギは1個で、2個分以上ありました。
届いたばかりの鍋で、綾三昧すき焼きを作りました。
次回は、綾ぶどう豚を購入したいと思います。
雨が降っていましたが、たくさんの人が買いに来ていました。
店先では、マンゴーと日向夏の試食販売が、行われていました。
綾牛、綾糸こんにゃく、タマネギを購入しました。
タマネギは1個で、2個分以上ありました。
届いたばかりの鍋で、綾三昧すき焼きを作りました。
次回は、綾ぶどう豚を購入したいと思います。
流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道)
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
Posted by あっちゃん39 at 22:12│Comments(2)
│出かける
この記事へのコメント
とっても行動的なあっちゃん39さん♪
私より宮崎のことをご存知だと思いますよ!
私も美味しいもの巡りが好きなので
あっちゃん39さんの情報を参考にさせて頂きますね~^^
私より宮崎のことをご存知だと思いますよ!
私も美味しいもの巡りが好きなので
あっちゃん39さんの情報を参考にさせて頂きますね~^^
Posted by pia masa at 2011年06月19日 09:53
☆pia masaさんへ☆
宮崎には、美しいところ&美味しいものが多くて
いいですね。
それから宮崎で出会う方は、皆さんとても親切で
いろいろと教えてくださったり、話をしてくださいます。
そんな時が、一番楽しいです☆彡
宮崎には、美しいところ&美味しいものが多くて
いいですね。
それから宮崎で出会う方は、皆さんとても親切で
いろいろと教えてくださったり、話をしてくださいます。
そんな時が、一番楽しいです☆彡
Posted by あっちゃん39 at 2011年06月20日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。