2011年07月15日
ラウンドワンスタジアム宮崎店(宮崎市中村東3)
先日、ラウンドワンの、スポッチャに行ってきました。
3時間遊び放題の、¥1,780にしました。
あれもこれも全部やるんだと、張り切っていました。
いざやってみると、テニスのラリーは続かず、若かった頃のように跳べず、やってみたかったものは想像以上に難しかったです。
スポーツ、一人でも楽しめるバーチャルゴルフ、ゲームコーナー、カラオケ、リラクゼーションコーナーなど、多彩な場所でした。
大勢で行ったら、もっと楽しめそうです。
3時間遊び放題の、¥1,780にしました。
あれもこれも全部やるんだと、張り切っていました。
いざやってみると、テニスのラリーは続かず、若かった頃のように跳べず、やってみたかったものは想像以上に難しかったです。
スポーツ、一人でも楽しめるバーチャルゴルフ、ゲームコーナー、カラオケ、リラクゼーションコーナーなど、多彩な場所でした。
大勢で行ったら、もっと楽しめそうです。
流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道)
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
Posted by あっちゃん39 at 23:59│Comments(0)
│出かける
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。