2011年07月26日
B&Sみやざき(高速バス)
宮崎~新八代を走る高速バス『B&Sみやざき』に乗りました。
乗ったバスはJR九州バスの車両で、真新しくピカピカでした。
ツバメのロゴと、赤いラインが、格好良かったです。
床は木製で、シートは落ち着いた色で、九州の特急列車のようなデザインでした。
足元が広く、ドリンクホルダーとテーブルが使いやすかったです。
カーテンにも、つばめが描かれていました。後方に、トイレがありました。
乗り心地がとても良かったです。新八代駅に時間通りに到着しました。
乗ったバスはJR九州バスの車両で、真新しくピカピカでした。
ツバメのロゴと、赤いラインが、格好良かったです。
床は木製で、シートは落ち着いた色で、九州の特急列車のようなデザインでした。
足元が広く、ドリンクホルダーとテーブルが使いやすかったです。
カーテンにも、つばめが描かれていました。後方に、トイレがありました。
乗り心地がとても良かったです。新八代駅に時間通りに到着しました。
流氷の季節(オホーツク海沿岸 北海道)
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
ジュエリーアイス(北海道 豊頃町)
しかりべつ湖コタン2020(北海道 鹿追町)
SL冬の湿原号(北海道 JR釧路駅⇔JR標茶駅)
Mary's café(KITTE 1F)
国立競技場
Posted by あっちゃん39 at 23:59│Comments(0)
│出かける
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。