2012年05月26日
グラン・エトワール(宮崎市佐土原町下田島)
4月、花見に出かけた時、『グラン・エトワール』に、行きました。
広い駐車場は、建物の裏にありました。
14時を過ぎていましたが、混んでいました。
気軽に食べられる洋食が、いろいろありました。
パスタは、割増料金なしで、大盛りに出来るそうです。
渡り蟹のパスタ、うに風味のパスタを、たのみました。
どちらも、しっかり濃い味付けでした。
3世代家族や、小さな子供を連れた家族で、賑わっていました。
広い駐車場は、建物の裏にありました。
14時を過ぎていましたが、混んでいました。
気軽に食べられる洋食が、いろいろありました。
パスタは、割増料金なしで、大盛りに出来るそうです。
渡り蟹のパスタ、うに風味のパスタを、たのみました。
どちらも、しっかり濃い味付けでした。
3世代家族や、小さな子供を連れた家族で、賑わっていました。
Mary's café(KITTE 1F)
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
Posted by あっちゃん39 at 23:59│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。