2012年08月05日
宮崎うどん ふくや(宮崎市広島)
先日、宮崎うどんふくやに、行きました。
うっかり定休日に行ったり、お目当てのメニューが売り切れだったり、3度目に、食べることが出来ました。
店内は、とてもきれいで、女性一人でも入りやすいと思います。
楽しみにしていた、『焦がしチーズカレーうどん¥680』を、たのみました。
チーズが焦がしてあり、混ぜながら、カレーうどんを食べました。
期待通り、美味しくてよかったです。
おなかいっぱいでしたが、おにぎりをたのみました。スープに、半分入れて、食べました。
いろいろなメニューがあったので、また行きたいです。
うっかり定休日に行ったり、お目当てのメニューが売り切れだったり、3度目に、食べることが出来ました。
店内は、とてもきれいで、女性一人でも入りやすいと思います。
楽しみにしていた、『焦がしチーズカレーうどん¥680』を、たのみました。
チーズが焦がしてあり、混ぜながら、カレーうどんを食べました。
期待通り、美味しくてよかったです。
おなかいっぱいでしたが、おにぎりをたのみました。スープに、半分入れて、食べました。
いろいろなメニューがあったので、また行きたいです。
タグ :宮崎市
Mary's café(KITTE 1F)
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
Posted by あっちゃん39 at 11:00│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。