2014年09月29日
栗九里2014
栗九里の季節になりました。

たった一切れで、口いっぱいに栗を頬張ったような、贅沢な味です。
年々値上がりしていますが、日之影の栗を使い、手間暇かけて作られているのでしょうし、とにかく美味しいから買います
。

たった一切れで、口いっぱいに栗を頬張ったような、贅沢な味です。
年々値上がりしていますが、日之影の栗を使い、手間暇かけて作られているのでしょうし、とにかく美味しいから買います

タグ :日之影町
Mary's café(KITTE 1F)
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
Posted by あっちゃん39 at 10:35│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。