2018年09月01日
オードリー『グレイシアミルク』
オードリーの『グレイシアミルク』と『グレイシアチョコレート』を購入しました。
写真は、ミルクです。
20人くらいの列に並んで購入しました。
ヨックモックのシガールのような焼き菓子で、軽いクリームとフリーズドライの苺が巻いてあります。
『グレイシアミルク』は12時頃に売り切れました。『オードレーヌ』は、それより前に売り切れていました。
西武池袋本店の地下1階にあります。
今日9/1は『ほぼ日手帳2019』の発売日で、ロフトに行きました。
年の途中ですが、たくさん書き込める手帳が必要になりました。4月はじまり手帳とカバーオンカバーは、既に購入済みです。
新作のカバーを購入したいと思って行きましたが、ロフトではカバーのみの販売はありませんでした。よく確認せずに出かけてしまいました。
実際に手に取って手触りなどを確認して納得し、帰宅してから公式サイトで購入しました。
カバーが届くまで、しばらくスケスケ裸ん坊手帳です。
写真は、ミルクです。
20人くらいの列に並んで購入しました。
ヨックモックのシガールのような焼き菓子で、軽いクリームとフリーズドライの苺が巻いてあります。
『グレイシアミルク』は12時頃に売り切れました。『オードレーヌ』は、それより前に売り切れていました。
西武池袋本店の地下1階にあります。
今日9/1は『ほぼ日手帳2019』の発売日で、ロフトに行きました。
年の途中ですが、たくさん書き込める手帳が必要になりました。4月はじまり手帳とカバーオンカバーは、既に購入済みです。
新作のカバーを購入したいと思って行きましたが、ロフトではカバーのみの販売はありませんでした。よく確認せずに出かけてしまいました。
実際に手に取って手触りなどを確認して納得し、帰宅してから公式サイトで購入しました。
カバーが届くまで、しばらくスケスケ裸ん坊手帳です。
タグ :豊島区池袋(ほぼ埼玉)
Mary's café(KITTE 1F)
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
谷口養蜂場の蜂蜜
ブラックビート
Sabléya(サブレヤ)日本橋高島屋
pasteleria mallorca(マヨルカ)のバスクチーズケーキ
千駄木腰塚『自家製コンビーフ』
Posted by あっちゃん39 at 16:10│Comments(0)
│食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。