› 好きです、宮崎! › 2011年06月30日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月30日

愛宕山神社

天神山公園の隣、愛宕山神社に行きました。

天満橋のたもとから、天神山への坂道を上っていきました。梅雨の間に、足元の草も、木の葉も、ずいぶん茂っていました。

天神山には、竹やぶがありました。涼しい風が吹いていました。

あじさいは、殆ど終わっていて、数株が咲いていました。
木漏れ日の中で、綺麗でした。

天神山の頂上からは、宮崎市役所と橘橋がよく見えました。

269号線の上に架かる歩道橋を渡ると、天神山から愛宕山へ行くことが出来ます。

歩道橋からは、大淀川と天満橋がよく見えました。

天神山とは違って、細い歩道をおりて上って、石段を上がると、愛宕山神社がありました。
住宅街はすぐそこのはずですが、全く見えず、静かでした。

愛宕山からおりていく道から、宮崎市立図書館方面がよく見えました。
たくさんの住宅があるのに驚きました。

二つの山は、とても静かな場所で、結構高さがあり、見晴らしが良かったです。
いい運動になりました。  


Posted by あっちゃん39 at 23:59Comments(0)出かける