› 好きです、宮崎! › 2012年07月08日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年07月08日

観音池公園(都城市高城町)

観音池公園に、行きました。



今日は、温泉、ゴーカート、スライダー、遊具を利用することができました。ボート、観覧車、パターゴルフは休みでした。
お目当ての施設が、利用可能かどうか、出かける前に、確認されることをおすすめします。



大きな遊具は、子供たちでにぎわっていました。

スライダーに乗るために、山をのぼるリフトに乗りました。スライダーはリフト代込みで、大人¥400でした。



リフトは、青々とした山を、スイスイのぼって行きました。グラススキーと草そりは、芝生の養生のため、やっていませんでした。



リフトの頂上には、展望台があり、都城のまち、霧島連山が、よく見えました。

スライダーの乗り場では、係の人が、丁寧に乗り方を教えてくれました。

思い切り走らせても、両側が草の生えた丘なので、怖さはありませんでした。風がここちよく、楽しかったです。



次は、ゴーカートにのりました。。二人乗り用¥400でした。



コースは、1,000mもあり、乗りごたえ十分でした



温泉施設、観音さくらの里は、温泉プールもあるそうです。



売店で、観音池ポーク(キムチ味)、『食工房ごらいこう』の鯖寿司を、買いました。どちらも、とても美味しかったです。

キャンプ場もあり、設備の整った、とてもきれいな公園でした。
  


Posted by あっちゃん39 at 21:32Comments(0)出かける