› 好きです、宮崎! › 2012年07月29日
2012年07月29日
ETOランド速日の峰(延岡市北方町)
ETOランド速日の峰に、行きました。
新富町に、キャラクター『エッちゃん』の描かれた案内看板が立っていて、ずっと行ってみたいと、思っていました。
風車がありました。風車のそばには、風力発電について、説明する建物がありました。
大きな『人工芝スキー場』が、ありました。
リフトで上って、となりにある、スーパースライダーに、乗りました。
パターゴルフで遊び、ゴーカートに乗って、帰りました。
楽しみにしていた『レーザーガンゴルフ』は、訪れる数日前、雷に打たれて、故障中でした。
天気が不安定だったので、園内はすいていました。
小さな子どもを連れた家族向けの施設でした。
途中、国道218号横にある、『農林産物直売所 よっちみろ屋』へ、寄りました。
立派なほうずきのドライフラワーが、たくさん売っていました。
野菜と加工品の種類が豊富でした。手作りアイスが、とても美味しかったです。
新富町に、キャラクター『エッちゃん』の描かれた案内看板が立っていて、ずっと行ってみたいと、思っていました。
風車がありました。風車のそばには、風力発電について、説明する建物がありました。
大きな『人工芝スキー場』が、ありました。
リフトで上って、となりにある、スーパースライダーに、乗りました。
パターゴルフで遊び、ゴーカートに乗って、帰りました。
楽しみにしていた『レーザーガンゴルフ』は、訪れる数日前、雷に打たれて、故障中でした。
天気が不安定だったので、園内はすいていました。
小さな子どもを連れた家族向けの施設でした。
途中、国道218号横にある、『農林産物直売所 よっちみろ屋』へ、寄りました。
立派なほうずきのドライフラワーが、たくさん売っていました。
野菜と加工品の種類が豊富でした。手作りアイスが、とても美味しかったです。
タグ :延岡市